top of page

浅草さんぽ

春です✨

ぽかぽか陽気です✨

お着物でおでかけしたくなる季節がやってきました!


ということで、先日浅草へおでかけしてきました!

浅草は外国人観光客の方も増えとてもにぎわっています。

学生さんがお着物をかわいく着ておさんぽしている風景も浅草らしくて見ているだけでわくわく💛



おいしいすき焼きをいただき

風情ある離れを満喫🥩




おさんぽしながら待乳山聖天へ。

恋愛の成就や家庭円満、商売繁盛などのご利益があるといわれていて、

とてもありがたい寺院です🥺


桜も咲いていてとても素敵でした🌸


待乳山聖天はお供えものに大根が用いられることでも有名です。

大根は清浄で、食べると体内の毒素を中和してくれる食べ物だそう。

堂内のあちこちで大根のシンボルを見つけることができるのも楽しみ!


観光していたご夫婦に声をかけていただき一緒にお写真をパシャリ📷

お着物を素敵と思っていただけるのはとても嬉しいです✨



歩き疲れた体には甘いものを♪

浅草らしくあんみつをいただきました!



ぜひみなさんもお着物を着ておでかけしてみませんか😊??

お着物レンタルや着付けなどなど、いつでもご相談お待ちしてます♪

関連記事

すべて表示

一般社団法人 和婚アカデミーの講座の詳細についてお知らせいたします✨ キャリアアップ・キャリアチェンジを目指すブライダル業界の皆様に 聴講にとどまらない 「体験」でスキルを取得する講座をご案内いたします。 ◆「一般社団法人 和婚アカデミー」とは?   和婚の基礎知識に「なぜ?」を加え、技術を体系的に学べるプログラムです。 【プログラムの基軸】 ① 和婚の基礎知識を直ぐに現場で有効に活かせる「トーク

bottom of page